たった一つの失敗で生活の全てを失って、死に追いやられるかもしれないことが、自己責任なの?

「たった一つの失敗で生活の全てを失って、死に追いやられるかもしれないことが、自己責任なの?:松沢直樹氏」  TPP/WTO/グローバリズム
https://twitter.com/naoki_ma

体が動かないから家も仕事も失った。

どんなに頑張っても仕事が見つからない。

会社が正当な報酬を払ってくれないから生活が心配だ。

誰かが命を落としたのに舌打ちをする社会はいやだ。

当たり前がほしい。


当たり前がほしい。

せめて生かしてもらえることが当たり前の民主主義がほしい

ほんの一握りの強欲が、水を、土を、海を苦くした。

ほんの一握りの強欲が、人を、未来を、この国を苦くした。

倒れるほど苦しいから、なんとかしてほしいと考えるのは当たり前だ。

自分の生活の問題が解決したら次はどうする?

 隣の人を助けてあげたい」と考える人が沢山いるから、この日本という国は、栄えてきたんじゃないのか? 

選挙は、自分の生活の問題と隣の人を助ける方法の一つだよ

「勝ち組」っていう言葉があるでしょ。

経済的に成功したっていう意味じゃなくて、「命の椅子取りゲームの生き残り」っていう意味に変ってしまったことに気づいてる?

 どんなに貧乏してても、死に追いやられたり、1カ月先のことが不安で眠れない国って生活していく自信はある?

自己責任って言葉に疑問を持てないくらい、みんな麻痺してると思うけどな。

たった一つの失敗で生活の全てを失って、死に追いやられるかもしれないことが、自己責任なの? 

今日、電車の飛び込み事故で「人に迷惑かけやがって」と舌打ちしたあなたは、自分がそうならない自信はある?

しょーもないことで、ぎすぎすしてないで、1億3千万人全員が、どんなに貧乏してても、安心して毎日過ごせる方法を考えりゃいいじゃん。

選挙ってそのための一番強力な方法だよ。

よその国は、選挙権をもらうために、銃で撃ち合ったりしてるじゃない。

それくらい選挙権って強いのにね

なんでもかんでも、自分の責任だとは思わなくていい。

よくも悪くも政治は私たちの生活を変えてしまうからね。

だけど、スーパーヒーローが現れて、何もかも解決してくれるという考えは危ないと思うよ。

選挙って自分の財布と家の鍵を預ける人を選ぶと思えば分かりやすいかも

> 今日も首都圏で鉄道自殺を図る人が続出しました。なぜだかおわかりですか? 10日の支払い日に万策尽きて自殺したのです。お金という銃弾に当たって亡くなったのです。どうかこれ以上の戦死者を出さないように早急なご決断をお願いいたします。 松沢直樹拝 

各党党首の街頭演説を見てるんだが、社民党党首・福島みずほさんの演説いいねえ。

「貧乏人を搾取するな。金持ちから税金を取れ」 

ところで、社民党の議員さんって、公的資料では、保有資産多い人が多いってことになってるけど、貧しい人に全部供出するっていう党是を表明してたわけね。

社民党党首・福島みずほさんの演説「貧乏人を搾取するな。金持ちから税金を取れ」ってすごく共感できるんだけど、三宅坂社民党本部たたんだ時に、解雇した党員の人達は、再雇用するか、議員さんが個人資産をカンパするってことなのかな?

憲法9条を死守すべし と言ってる野党って不思議だよな。

米軍の艦船が横須賀とか佐世保に入港したら「GO HOME」なのに、中国海軍の艦船が晴海に入港したら「友情永続」とか旗振ってるもんね。

反核とおっしゃる方が「そうなんですか、ヒロシマナガサキの原爆は構造が違うんですね」とか「今の若い者は政治に関心を持たないし、参加しない」という野党支持者の年配の方がいたんだが、この時勢に、平日の昼間から仕事を休んで支持者のビラなんか配れる若者がいますかね。

関心がないわけじゃなくて、脱力しちゃってんですよ。

若い人から政治に参加する時間と気力を奪ったのは誰ですか。

憲法9条改憲はんたーい とシュプレヒコールをあげる人生の大先輩 

我が国は既に戦場で、紙幣という銃弾に被弾して、若者が次々と命を落としております。

憲法9条改憲はんたーい とシュプレヒコールをあげる人生の大先輩。

日本は、すでに内戦状態で、餓死者も出ています。

医学的に見れば30日以上食事を取らない状態が続かないと若い人は餓死しないと思われます。

それだけ苦しみ抜いて同胞が死ぬことをなぜ慮ってくださらないのですか?

それは努力が足りないからだ。

自分の食いぶちくらい自分で見つけられなくてどうする。

そうおっしゃった方がいましたが、大先輩が若い頃は、政策で経済が勃興し、仕事が見つかった方が大勢いらっしゃいませんでしたか?

池田首相の頃の、所得倍増計画とか懐かしいですよね。

憲法9条改憲はんたーい とシュプレヒコールをあげる人生の大先輩の皆様方。

若者からすれば、大先輩の皆様方は、大先輩の皆様方がいうところの、沖縄を捨て石にして、天皇陛下万歳と連呼していた旧日本軍となんら変わらなく見えてるかもしれませんよ。

憲法9条改憲はんたーいと、シュプレヒコールを上げる人生の大先輩の皆様方。

紙幣という銃弾に被弾して、大先輩方のお子さんやお孫さんの年の若い人が毎日「戦死」しているのに、「若者を戦場に送るな。若い命を守れ」というお言葉の意味が、僕は理解できないのです。

どうしたらよいでしょうか。

「いつまでもふらふらしとらんと結婚しろ」

「子供は早く生んだほうがあとは楽なのよ」

「家くらい建てないでどうするんだ?」 

えーと、そのためのお金を、どんなに頑張っても手に入らない仕組みを作ったのは誰なんでしょう?

「若い頃は、どんなに働いても生活がぎりぎりなのは当たり前。20年辛抱すれば飯が食える」というのは、次の世代の若い人から搾取しろってことですよね。

今の若い人は、とても優しい人が多いから、当たり前のように自分より年下の人から搾取できる人って少ないと思いますよ。

人生の大先輩の皆様 「憲法9条はんたーい」とか「強い経済にしよう 日本を取り戻そう」なんてスローガンを連呼して、道行く人にビラをまいた後に、ルノアールでコーヒーを飲んだり、居酒屋で政治談議ができるほど、若い人はお金も時間もないんですよ。

そういえば、裁判員制度が発足した際に、裁判員に任命されたら、会社も協力して欠勤扱いにしないようにとか法務省が言ってたような気がすrんだが。

選挙も期日前投票に出かけたら、遅刻扱いにしてはいけないとかやったら、投票率上がるかもね。

今時、土日が休みって人ばかりじゃないでしょ